入会手続き後の業務

入会申込書関連

用紙記入

  • 会員種別(例:インジュニアなど)
  • クラス・レベル(例:O土12:45 上級など)
  • 会員No.(会員番号)
  • 利用開始日
  • 受付日
  • 会費の金額・合計
  • 会費の優待/特典内容(例:即日入会CPなど)
  • 「健康チェック」「アンケート」「店舗登録」のチェック日・担当者の名前
家族が入会している場合
  • 代表者会員No.(会員番号)
  • 代表者氏名
再入会の場合
  • 再入会の□にチェック
得々紹介CPで入会の場合
  • 右下の備考に紹介者の名前を記入
月会費の引落がJACCSの場合
  • 右下の備考に「ジャックス」と記入

ペガサス入力

  • 操作:「諸届/その他」→「諸届 会員情報変更」→「設定」→「基本情報1」
  • 名前
  • 性別
  • 生年月日(西暦)
  • 住所(郵便番号から)
  • TEL・携帯番号
  • 緊急連絡先(名前と番号)

健康状態申告書関連

用紙記入

  • 会員番号
  • 以下は記入がなければ↓
  • (日付)
  • (性別)
  • (氏名)
  • (年齢)

ペガサス入力

  • 操作:「諸届/その他」→「諸届 会員情報変更」→「設定」→「基本情報2」
  • 血液型の選択(記入があれば)

入会アンケート関連

用紙記入

  • 入会月の記入
  • 会員番号の記入

ペガサス入力

  • 操作:「諸届/その他」→「諸届 会員情報変更」→「設定」→「基本情報2」
  • 入会動機の選択
  • 入会目的の選択
  • 営業担当の選択

会費引落関連(ペガサス入力)

口座/売掛情報

  • 操作:「諸届/その他」→「諸届 会員情報変更」→「設定」→「口座/売掛情報」
  • 「ファイナンス」→「ファイナンス01 TOPカード申込」を選択(既存・新規どちらも)
  • 「引落開始月」を入力(〇〇年〇〇月)

※JACCSの場合は不要

フリー

  • 操作:「諸届/その他」→「諸届 会員情報変更」→「設定」→「フリー」
TOPカードを既にお持ちの場合
  • 「既存TOKYUカード:登録案内日」に日付を入力(例:2025/01/01)
TOPカードを新規に申込する場合
  • 「新規TOKYUカード:登録案内日」に日付を入力(例:2025/01/01)
JACCS(銀行口座引落)の場合
  • 「JACCS:WEB登録案内日」に日付を入力(例:2025/01/01)
  • (入会申込書右下の備考欄に「ジャックス」と記入)

確認が完了したら

  • クリアファイルに入会申込書、健康状態申告書、入会アンケートを挟む
  • フロント下の「本社行」にファイルを入れる

コメント