早番
照明・エアコン・ポット・テレビ確認
商品冷蔵庫の清掃・水受けの確認
1日分の出欠表を印刷
会員待合所のopen
会員待合所ゴミ(生ごみ以外)
会員待合所の掃除(砂・落ち葉)
会員待合所・池前のテーブルとイス拭き
留守電解除
マグネット確認
外周確認(お手洗い・ペットボトル)
キャンセル待ち表の修正・記入
ハンドソープ(1F・2F)
ボディシャンプー(男子・女子)
補充(飲み物・中古ボール)
- 商品を補充右する際は古いものを手前にするようにしてください
- 特に賞味期限のある飲料は飲み物を前に移動し後ろ側に入れますが、2列の場合片側に偏る場合もありますので期限を確認しながら補充してください
実施確認
- 早番の最終レッスンの出席者確認が終わったら
【月〜金】パーソナル出席・未納確認
【月】イベント出席・未納確認
【月】駐車認証機の清掃
【木】イベント開催確認・TEL
【日】忘れ物の選別
【日】イベント参加者最終確認
キャンセル待ち表のチェック
駐車券の確認
- 駐車券の枚数を金庫から取り出し枚数をチェック
- チェックが終わったらレジ横のケースに置いておく
遅番
待合所入り口close
- 2箇所の入り口をネットで閉じる
- 柱の釘にネットをかける
マグネット確認
照明・ブラインド閉め・2F戸締り
- 照明は日が影ってきたら、6~9番コートの照明をつける
- ブラインドは、1階フロント前の3箇所(開閉のみ)と事務所内の1箇所、2階の3箇所(一部開閉のみ)を閉める
- 2F戸締りは、2Fラウンジの小窓と、ベランダへの扉を閉めてロックをかける
補充(お茶・紙コップ)
- 2Fラウンジの給茶機内のお茶・紙コップが減っていたら、補充
- お茶はフロント横の棚、紙コップは2Fラウンジ洗面台上の棚に保管されている
2F冷蔵庫の確認と廃棄
- 2Fラウンジの冷蔵庫の中を確認する
- 中に物が入っていたら、その日中は保管し、誰も取りにこなければ破棄
ゴミをまとめる(待合所含む)
- クラブ待合所、1Fトイレ内・付近、商品冷蔵庫横、フロント下、事務所内のゴミをまとめる
- 曜日は最終レッスンが始まったらフロント前に出しておく
- 曜日は翌朝に清掃が入らないため、外に捨てに行く
館内ハンドソープ(男子・女子)
- 2F更衣室
ボディシャンプー(男子・女子)
翌日体験者入会者一覧作成→事務所
- バインダーなどが置かれている棚から「トライレッスン」「新規入会者」の紙を取り出す
- 業務日誌と体験表を確認し、翌日の体験者と入会者を確認
- 体験表とペガサスの予約クラスや料金が間違っていないかを確認
- 日付とその日の体験者入会者をペンで記入する
- 記入が終わったら、事務所の棚に貼っているファイルに入れる
振替差額・パーソナルの確認・CRM入力
振替差額
- ペガサス「販売」→「振替差額」を選択。時間がかかるので少し待つ
- 当日分のみを確認し、支払い忘れがないかを確認
- 連絡が済んでいなかったらお客様に電話をかける
翌日パーソナルの確認(商品・金額)
一括退館処理・売上日報の出力
GGに脳筋・インドアで両替
キャンセル待ち「受付状況」で確認
お客様の声の確認・FAX
- フロント横の木箱にお客様の声の回収BOXがある
- 中身が入っているかを確認する
- 紙が書かれていたら、社員に伝え(または申し送り)、事務所のホワイトボードに貼る
実施確認
- 早番の最終レッスンの出席者確認が終わったら
留守電ON
忘れ物の確認
照明・エアコン・ポット・テレビ確認
(冬)ヒーターの確認
【月】イベント出席・未納確認
【月】清掃(給茶機・商品冷蔵庫)
【日】クラブ駐車券サービス表出力
【最終週月曜】ロッカーチェック
飲み物の補充
- 商品を補充右する際は古いものを手前にするようにしてください
- 特に賞味期限のある飲料は飲み物を前に移動し後ろ側に入れますが、2列の場合片側に偏る場合もありますので期限を確認しながら補充してください
コメント