ytar_09

プログラム・イベント

OUTレベルプログラム・INショット強化について

レベルアッププログラム 料金はプログラム開始前にフロントでのお支払い コーチの試合等により、プログラムが中止になる事があります。 途中入場、退室は極力ないようお願いします。 トライアル期間はクラブ会員の割引はありません プログラム一覧 ゲー...
クラス説明

キンダー・キッズ・ジュニアクラスについて

テニスノート キンダーからキッズへクラス変更の場合は社員が諸届をチェックする際にCRMに入力します。渡したら「〇/〇 お渡し済」の入力を忘れずにお願いします 再発行 再発行には再発行料がかかる ペガサスキー「各種再発行料」(販売画面の手数料...
レンタル品

レンタルラケット・シューズについて

レンタルシューズ代 無料 アウトドア→インドア インドア→アウトドア PO(プラスワンレッスン)受講 期間限定PO(プラスワンレッスン) TC(サンクスカード)利用 アウトドア子供用シューズは22cmまで無料(無いサイズもあり) フロントス...
入会

入会手続き後の業務

入会申込書関連 用紙記入 会員種別(例:インジュニアなど) クラス・レベル(例:O土12:45 上級など) 会員No.(会員番号) 利用開始日 受付日 会費の金額・合計 会費の優待/特典内容(例:即日入会CPなど) 「健康チェック」「店舗登...
体験

体験後のご案内、事務作業

2回目体験のご案内について 基本的には1回目の体験で入会してもらい、以下のような状況であれば2回目の提案をしてください 迷っている インとアウト両方受けて決めたい 受講レベルと判定レベルが違ったので判定レベルのクラスを受講して決めたい 体験...
体験

体験受付の手順

電話での体験予約 名前と連絡先を聞いて過去に施設の利用(在籍)がないか確認 準会員登録をする 当施設を何で知ったかを確認する テニス経験を聞いて受講レベルを決める(本人が希望する受講クラスがあれば考慮) 受講する施設(インドアorアウトドア...
届出書

各種届出書関連|記入要領・ペガサス操作

記入要領(PDF) 下記リンクをクリックするとPDFで閲覧できます↓ 届出書記入要領 諸届関連注意事項 イレギュラー案件 期日後休会 期日後退会 レッスンの振替レベルの相談など イレギュラー案件は確認してからお返事する為、一旦電話を切る対応...
キャンセル

各種キャンセル要領及びキャンセル支払い方法(イベント,PL,レンタルコート,プログラム)

キャンセルの期限と料金 3日前〜当日:50% 当日無断キャンセル:100% 2023年5月〜コロナ禍対応廃止 月例トーナメント 1週間前〜当日:50% 当日無断キャンセル:100% イベント キャンセル料が発生しない場合 WEB申込のお客様...
振替先

振替関連注意事項

振替レベル 上級在籍者が振替を中級で取る インドア:同時間帯に上級/中上級が無い場合中級振替可能 アウトドア:中級振替不可 在籍クラスより上のクラスの振替を希望された場合はCRMや過去の在籍レベルを確認 同時間帯の振替(スライド効果になって...
クラス説明

クラブについて

クラブ 平日午前 9:00〜13:00 平日午後 12:00〜日没 土日午前 8:00〜13:00 土日午後 12:00〜日没 対象:18歳以上(高校生不可) 初中級以上(ゲームができるレベル) ビジター料金及び体験料金 午前(〜13:00...